ICON INSTAGRAM ICON FACEBOOK ICON YOUTUBE

第1条(目的および適用)

GLASSAGE Home Try-on メガネご試着お持ち帰りサービス利用規約(以下、「本規約」といいます)は、株式会社オンザヒル(以下、「当社」といいます)が提供するメガネご試着お持ち帰りサービス(以下、「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものであり、本サービスを利用する全ての利用者に適用されます。利用者は、本規約の内容に同意した上で本サービスをご利用ください。

第2条(本サービスの内容)

本サービスは、当社が運営する店舗を通じて提供する、当社オリジナルのメガネ・サングラス(度無しのダミーレンズも含みます。以下、「商品」といいます)の試着サービスをいい、以下の概要によるものとします。

①本サービスの利用をご希望される方は、ご試着希望の商品を選択のうえ当社スタッフまで本サービス利用の旨お申し付けください。

②未成年の方は、本サービスをご利用いただけません。

③本サービスのご利用には、当社指定の申込書により必要な情報をご提供いただきます。

④前号のほか、本サービスのお申し込みには以下の手続きが必要です。
(1)「GLASSAGE CONCIERGE利用規約」にご同意いただいたうえで、当社指定のLINEアカウントを友だち登録すること
(2)本人確認書類のご提示(本人確認書類のコピーはいたしません。)

⑤利用者は、利用者が申込書にてご提供された情報と、本人確認書類に記された情報が同一の場合に限り、本サービスをご利用いただけます。

⑥利用者は、本サービスを通じて、利用者のご自宅にて無料で商品をご試着することができます。

⑦本サービスは、あくまで試着サービスのため、提供される商品に度付きレンズは含まれません。

⑧当社は、商品の在庫状況によっては、ご試着希望の商品の貸出をお断りさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

第3条(個人情報の取扱いについて)

本サービスにかかる個人情報の取扱いについては、当社のプライバシーポリシーの定めによるものとし、利用者は、このプライバシーポリシーに従って、当社が個人情報を取扱うことについて同意するものとします。

第4条(利用の申込みと申込みに関する審査)

1. 当社は、本サービスのご利用を申込みされた方について審査を行い、当社が適当と判断のうえ申込みを承認した場合にのみ、本サービスを提供します。

2. 当社は、前条第2号の未成年の方の申込みの場合のほか、本サービスを申込みされた方が次の各号に該当しまたは該当するおそれがあると判断した場合は、いつでも本サービスの申込みを拒絶することができるものとします。なお、当社は、その判断の根拠もしくは理由の開示、質問等への回答、その他一切の対応を行う義務はないものとします。
①本規約の各条項に違反した場合
②当社または当社の親会社・兄弟会社に対する債務の履行遅滞または不履行があった場合
③本サービスを申込みされた方が成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかに該当する方であって、本サービスについて後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
④反社会的勢力等であるか、または資金提供その他の方法を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等、反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
⑤その他当社が不適当と認める行為を行っていると当社が合理的に判断した場合

3. 当社は、前各項に掲げる内容から発生する一切の損害について、何らの責任も負わないものとします。

第5条(禁止行為)

利用者は、下記に該当する行為や表現(以下、「禁止行為」といいます)を行うことを禁止します。
①商品の一部または全部を修理、交換または分解する行為
②商品を破損する行為
③商品を第三者に利用させる行為および第三者に販売、貸与、質入等をする行為
④商品を海外へ持ち出す行為
⑤本サービスの提供の趣旨に反して、不正な目的で利用・使用する行為
⑥他者になりすまして、本サービスを利用する行為
⑦他の利用者、第三者または当社に迷惑、不利益、損害を与える行為またはそれらの恐れのある行為
⑧他の利用者、第三者または当社の商標権、著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為またはそれらの恐れのある行為
⑨公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為、またはそれらの恐れのある行為
⑩その他、当社が不適当と合理的に判断する行為

第6条(貸出期間)

1. 本サービスによる商品の貸出期間は、当社が利用者へ商品を引き渡した日を起算日として7日間です。原則として、貸出期間の延長はできません。

2. 当社は、前項に関わらず、利用者が返却予定日の前日までに当社に連絡し、当社が承認した場合は、貸出期間を延長する場合があります。ただし、商品の在庫状況・予約状況その他の事情により、貸出期間を延長できない場合があります。

第7条(商品の貸出・管理)

1. 利用者は、当社の商品を最大5本までご試着のためにお持ち帰りができます。

2. 利用者は、商品の貸出の前に、あらかじめご試着希望の商品に破損、汚損または故障等がないかを確認しなければなりません。

3. 当社は、商品を貸し出す際に、メガネ・サングラス用のケース(以下、単に「ケース」といいます)も商品と合わせて貸し出します。

4. 利用者は、商品の貸出期間中、商品およびケース(以下、「商品等」といいます)に破損、汚損または故障等がないよう、注意をもって管理し、誠実にお取り扱いください。

第8条(返却)

1. 利用者は、返却予定日までに、当社から貸し出した商品等を返却しなければなりません。

2. 商品等の返却方法は、利用者が商品を貸し出した当社店舗へ、当該店舗の営業時間中に直接持ち込まなければなりません。

3. 当社は、利用者が前項に定める返却方法以外の方法(例えば郵送、配達業者による配送または商品等を貸し出した店舗以外の当社店舗への返却)で商品等を返却した場合は、利用者から商品等が返却されていないものとみなします。ただし、利用者は、利用者にやむを得ない事情がある場合において、返却予定日までに当社へ連絡し、当社が承認した場合はこの限りではありません。

4. 利用者は、返却にあたり、ケースには商品以外の物を入れないように注意してください。当社は、ケースに商品以外の物が同梱されていた場合、利用者に対して同梱物を通知する義務および保管する義務を負いません。また当社は、同梱物に生じた損害について、一切の責任を負いません。

第9条(通知方法)

1. 当社による利用者への通知は、登録された利用者のアカウント宛にLINEにて行います。なお、LINEのご利用については、別途「GLASSAGE CONCIERGE利用規約」にご同意いただく必要がございます。

2. 前項の通知については、登録された利用者アカウント宛に当社よりメッセージを送信した時点で、到達したものとみなします。

3. 当社は、第10条に基づく商品の盗難および紛失等の事態における連絡ならびに第11条に基づく損害賠償請求に際しては、申込書記載の携帯電話またはご住所宛に、当社からご連絡をさせていただく場合があります。

第10条(商品等の破損、盗難、紛失時の対応)

1. 利用者は、当社から商品等が貸し出された時から返却されるまでの間に、以下のいずれかに該当する事由が発生した場合は、直ちに当社にその旨を連絡すると共に、当社からの指示に従ってください。
① 商品等をご試着中または保管中に発生した事故・不注意・火災等によって商品全体もしくはその一部が破損・汚損・故障した場合
② 商品等が盗難にあった場合
③ 商品等を紛失した場合

2. 盗難および紛失については、被害状況または紛失時の状況を速やかに当社に報告すると共に、最寄りの警察署に被害届または紛失届等を提出してください。また、当社からの調査および指示に従い、必要な書類等を速やかにご提出ください。

第11条(損害賠償)

1. 当社は、利用者から商品等が返却されないため、当社から商品等の返還を請求したにもかかわらず、返還請求から7日以内に商品等の返却がない場合は、利用者に対し、本条に基づき、当社が被った全ての損害の賠償(弁護士等専門家費用および当社において対応に要した人件費相当額を含みます)を請求します。

2. 当社は、利用者から商品等の返却がなされた場合であっても、当該商品に利用者の故意・過失によると思われる破損・故障等商品価値を低下させる事象(以下、「破損等」といいます)が発生していた場合は、利用者は、当社の通常販売価格にて当該商品をお買い取りいただきます。ただし、商品の破損等が、通常の使用に伴うものであると当社が判断した場合には、この限りではありません。

3. 当社は、本条1項の定めに従い、当社において賠償金の請求が必要であると判断した場合、利用者に対して、本条1項の事象が認められる旨、および賠償金の請求金額を通知いたします。

4. 当社は、前項の通知後7日以内に利用者からお問合せ等のご連絡が無い場合、利用者は請求金額のお支払いに同意いただいたものとみなします。

第12条(サービス提供の中断)

1. 当社は、次のいずれかに該当する場合、本サービスの提供を中断できるものとします。
①利用者が第4条2項各号のいずれかに該当する場合
②法令上の理由その他合理的な理由によりに本サービスの提供が困難になった場合
③その他、当社が本サービスの提供の中止が必要と判断した場合

2. 当社は、前項により、本サービスを中止するときは、直ちにその旨を利用者に通知するものとします。

3. 利用者は、本条第1項第1号に該当する事由により、当社から前項に基づく通知があった場合は、直ちに商品を返却しなければなりません。

4. 利用者は、本条第1項第2号または第3号に該当する事由により、当社から本条第2項の通知があった場合は、当社が指定する日までに商品を返却するものとします。

第13条(免責)

1. 当社は、利用者が本サービスをご利用になれなかったことにより発生した一切の損害について、いかなる責任も負わないものとします。

2. 当社は、利用者の登録情報の不備、利用するプロバイダーの不具合等に起因して当社からの連絡や通知の遅延、あるいは不着があった場合等により、利用者に不利益が生じても責任を負いません。

3. 当社は、故意または過失がない限り、法律上の請求原因の如何を問わず、いかなる場合においても、本サービスの利用によって利用者に生じたいかなる損害、損失、不利益等に関して、法律上の責任を超えて責任を負わないものとします。ただし、当社に軽過失がある場合、その損害賠償額は利用者に現実に生じた通常かつ直接の損害に限るものとします。

4. 利用者は、本サービスをご利用になることにより、他の利用者または第三者に対して損害などを与えた場合には、当該利用者は自己の責任と費用において解決し、当社には一切迷惑を与えないものとします。

第14条(本規約等の変更)

1. 当社は、当社が必要と認めた場合は、本規約を変更できるものとします。

2. 本規約を変更する場合、変更後の施行時期および内容を、当社のウェブサイト上での掲示その他の適切な方法により周知し、または利用者に通知します。ただし、法令上利用者の同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法で利用者の同意を得るものとします。

第15条(準拠法および管轄裁判所)

1. 本規約の準拠法は、日本法とします。

2. 本規約に起因し、または関連する一切の紛争については、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

Instagram